忍者ブログ

アウトフォクシーズ攻略blog 続おおゲー

アウトフォクシーズについて考えたことや調べたことを書き連ねるblogです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

武器の紹介・解説

1対1で対決するこのゲームは、相手を攻撃して、体力を奪い取ったほうの勝ちとなります。そしてその手段となるのは、ステージ上にあらかじめ配置された多種多様な武器。 武器に関する知識を蓄えて、実戦では機転を利かせて立ち回ってください。

 

 
拳銃
連発可能なハンドガン。攻撃力が高いので上手く使ってダメージを与えたい。


拳銃を持った状態でAボタンを押すと引き金を引いて弾を発射します。 Aボタンを連打すればその度に弾が出て連射が可能です。 当然、空中でも拳銃を発射することが可能です。
しゃがんで

立ったままAボタンを押すよりも、しゃがんだ状態で撃つほうが安全で確実です。 相手がしゃがんでいても弾が当たりますし、姿勢を低くするのは防御の基本です。 ただし、低い軌道で飛んでいく弾丸はジャンプで避けられてしまいます。立ちで撃つかしゃがみで撃つかで読み合いが発生するということを覚えておいてください。


頭上に向かって発射します。普段は使うことが少ない動作ですが、 上のフロアから飛び降りてくる相手を待ち伏せして撃つなども戦略の一つです。 空中でもこの攻撃を出すことができます。
空中で

空中で下+Aボタンは、しゃがみ攻撃ではなく足元への攻撃に変わります。 ジャンプで相手を飛び越しながら下+A、下のフロアに飛び降りながら下+Aなど、 着地する場所に相手がいる場合は攻撃しながら位置取りをしましょう。


 
マシンガン
 1発1発の威力が低いが、連射で相手を襲撃できる。


 
火炎放射器
 相手の体に火をつけて攻撃。火だるまになった相手はしばらく行動できなくなる。


Aボタンを押すと弾を発射(炎を噴射)します。 拳銃と違い、Aボタンを押しっぱなしにすることで連射(噴射)し続けることができます。 Aボタンを押しっぱなしにしながら左右に移動したりジャンプすることも可能です。
しゃがんで

しゃがんだ状態でも連射(噴射)できます。 基本的な使い方は立って攻撃するときと一緒ですが、マシンガンの場合しゃがんで連射すれば 攻撃を食らって地面に倒れている相手に容赦なく連続でヒットして押し出すことができます。 有利な位置を確保するために重要な攻撃方法なので是非覚えておいてください。


上に向かって連射(噴射)します。 拳銃と異なり、「上に向ける途中で」撃つことが可能で、 うまく使えば斜め上の相手を攻撃できる特徴があります。 攻め込んでくる相手に弾幕をはって防御する使い方に適しています。
空中で

足元に向かって連射(噴射)します。 こちらもレバー下をうまく使うことで斜め下への攻撃が可能なので 段差の下にいる相手を攻撃する場合の必須テクニックとなっています。


 
ムチ
攻撃範囲は広いが一発ごとの威力は高くない。
遠くから相手の武器を奪い取りにいく時などに活用すべし。


ムチを振って相手を叩きます。 もちろん空中でもムチ攻撃を出すことができます。 また、飛んできた銃弾とムチの軌道が重なると銃弾を叩き落せます。
しゃがんで

立っている場合と同様、ムチで攻撃をします。 このゲームでは攻撃を食らうとピカピカと点滅する無敵状態となり その間は攻撃を受けなくなるため、体勢を立て直すことができるのですが、 ムチは他の武器より無敵時間が長いため、殴ったこちらも立ち止まらず間合いをとるようにしましょう。

 や も可能)

上に向かってムチを振ります。 高いところの相手にもヒットするので、 上から襲撃してくる相手を叩き落すのに効果的です。 刀・拳銃と異なり、斜め上に向かってムチを振ることもできます。
空中で
 や も可能)

足元にいる相手を攻撃できます。斜め下へ向けることも可能です。 上に向かって振る場合とは逆に、ムチを下に振りながら跳び込むということもできるでしょう。 マシンガンや火炎放射器の斜め上迎撃には要注意。


 

立派な姿をした日本刀。美術品としても価値がある。


刀で相手を攻撃します。 Aボタンを押しっぱなしにすると刀を「構え」ます。 この状態はしゃがみ・ジャンプ・ダッシュなどができる上に なんと飛んできた拳銃とマシンガンの弾を防御することができます。
ただし、運が悪いと弾と当たって刀が砕けてしまうことも……。 しゃがみながら構えて足元を銃弾から守ったり、 構えて上を向けば空中からのマシンガン襲撃に備えたりできます。
しゃがんで

しゃがんだ状態で刀攻撃をします。 立っているときとしゃがんでいる時、また使用キャラによって どのような動作で相手を攻撃するかが変わってきますので、 あらかじめ自分のキャラクターの攻撃がどのようなモーションかを知り 状況にあわせて使い分けることが必要になってきます。
一般に、しゃがみ状態から刀で突き攻撃が出せるキャラクターが使いやすいといえるでしょう。(ベティ、ホワイトなど)


上に向かって攻撃します。 刀は障害物があっても貫通するという性質を持っている強力な武器で ジャンプしてから上+Aを出せば下のフロアから上のフロアに攻撃ができます。 他にも、ホワイト・ベティ・イヴのしゃがみ攻撃はリーチが長いので 壁の向こうにいる相手を攻撃するなどに非常に効果的です。
空中で

足元への攻撃を行います。 上のフロアから飛び降りつつ下+Aで、急襲することができます。


 
ロケットランチャー
非常に破壊力の高いロケット弾を打ち出す。
ロケット弾は障害物に当たると大爆発する。


Aボタンで弾を発射します。弾数は3発のみです。発射すると、キャラクターは大きく姿勢が崩れます。 これまでに登場した武器と違い、ロケットランチャーは「爆発系」に属し、 直接に相手の体に攻撃を加えなくとも、爆風の中に相手を巻き込めばダメージを与えられます。 1回に与えるダメージ量は銃火器の比ではなく、この武器の使い方こそが勝利のカギを握ります。
しゃがんで

しゃがんで発射します。
ロケットランチャーは前述の性質を持っているため、 相手の近くの壁や設置物に当てる方法が有効となります。 ただし、銃弾とロケット弾がぶつかった場合でも爆発してしまうため、 マシンガンで弾幕を張られた場合、無理に発射すれば自分がダメージを受けることになるでしょう。


頭上に向かって発射します。ロケットランチャーにおいて、基本中の基本はこの動作です。 自分の上のフロアに相手がいる場合、相手の床めがけてロケットを撃てばいいというわけです。
ただし、自キャラの身長が高くて天井の高さが低い場合、ロケットの爆風が撃った自分にも襲ってくる場合があります。もちろんこの時にも大ダメージを受けるわけですから、慎重にならねばなりません。
空中で

足元に向かってロケットを発射します。ジャンプしてすぐにこのアクションを行うと、自分の足元に爆風を起こして その爆風が収まったところに着地する、という芸当が可能です(要練習)。 接近戦では使えないと考えられるロケットランチャーも、こうして使えば 接近して攻撃を仕掛けてくる相手を撃退するために使うことができます。
全キャラクターで可能な超重要動作なので必ず練習しましょう。


 
グレネード
相手に投げて攻撃する手榴弾。
ピンを抜いて数秒後に爆発する。


グレネードを拾ってから最初に押したAボタンは「ピンを引き抜く」という動作になります。 ピンを抜いてから7カウント後に大爆発し、ロケットランチャー同様爆風が起こります。 ピンを抜くのは走りながらでもジャンプしながらでも可能です。
ピンを抜いてから
 (もしくは  or 

向いているほうにグレネードを投げつけます。 相手もまたグレネードを拾うことができるので、 カウントがゼロになるくらいで相手に届くようにタイミングをはかりましょう。 通常の投げつけ軌道のほかにも、動作に入ってから手を離すまでの間に レバーを上に入れれば高い角度で、レバーを下に入れれば低い角度で投げることができます。
ピンを抜いてからしゃがんで

しゃがんだ状態でもグレネードを投げることができます。 姿勢を低くして投げるので、立った状態で投げるよりも低い軌道で近くに落とすことが出来ます。
ピンを抜いてから

上に向かって投げつけます。 この時、投げた軌道が天井とぶつかる場合は、グレネードは跳ね返ることなく上のフロアに転がります。 爆風は下のフロアにも及ぶので、さっさと逃げましょう。
ピンを抜いてから空中で

足元に向かって投げつけます。 これは上に向かって投げる場合と違い床とぶつかると跳ね返ります。 突き抜けることはありませんから、使いどころの難しいアクションといえます。



木箱 木製の頑丈な箱。中に武器が入っている場合がある。



ドラム缶 相手に投げつけることで、それなりに大きなダメージを与える。
持ち上げてからボタンを離す

基本操作のページで触れたように、木箱やドラム缶を持ち上げるには それに接近し、レバーを前に入れながらAボタンを押すことが必要です。 Aボタンを押している間は持ち上げたまま移動することができ、 ボタンを離すと投げつけることができます。
ドラム缶が相手に当たると、缶が相手を押しつぶす形となり、 しばらくの間相手は身動きが取れなくなります。この間に攻撃を叩き込みましょう。
木箱が当たると、箱はダメージを与えた上で相手の頭にすっぽりとかぶさってしまい、 相手はよろよろと前に歩き出します。パンチ・キックは出せるものの しゃがみ・ダッシュ・方向転換ができなくなるので、これも大チャンスです。
しゃがんでボタンを離す

こちらは投げつけるのではなく、ドラム缶や木箱を滑らせます。 床を滑って進むため、遠くまで届きますが、押しつぶし・目隠しの効果はありません。 相手や障害物にぶつかると壊れ、床のないところに滑らせれば飛んでいきます。
空中でボタンを離す

立ち状態でAボタンを離したときと同じような軌道で投げつけます この時、天井の低い場所では缶や箱が上のフロアに貫通しますので その状態で投げれば下のフロアからの攻撃として相手にダメージを与えます。
グレネードは軌道を細かく変化させることが可能(10種類から選択可能)ですが、 ドラム缶・木箱は重い物を両腕で投げつける動作であるため、以上3種類のみの変化となります。

他にも、ステージ上に配置されている以下のようなアイテムも、拾って投げつけて攻撃できます。

ピンを抜いた後のグレネードと同じ動作で投げるもの
弾が空になった銃火器 全てのステージ
石炭 バーナード・ホワイトステージ(機関車)
フルーツバスケットに入った果物 ジョン・スミスステージ(高層ビル)
パイ ジョン・スミスステージ(高層ビル)
スープ ジョン・スミスステージ(高層ビル)
ドラム缶・木箱と同じ動作で投げるもの
モニタールームのイス ジョン・スミスステージ(高層ビル)
ロビーのイス ジョン・スミスステージ(高層ビル)
植木鉢 ジョン・スミスステージ(高層ビル)
金庫 ジョン・スミスステージ(高層ビル)
パソコンのモニター ジョン・スミスステージ(高層ビル)
高層ビルの模型 ジョン・スミスステージ(高層ビル)
ミサイルの原料 プロフェッサ・チンステージ(兵器工場)
空対空ミサイル プロフェッサ・チンステージ(兵器工場)

実戦では、これらの武器を状況に応じて適切に使いこなすことが重要です。その臨機応変な対応ができるかどうかが勝負の分かれ目であり、「アウトフォクシーズ」の最大の面白さに繋がってくるのです。

拍手[4回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

プロフィール

HN:
おおさか
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1984/08/28
職業:
大学院生
自己紹介:
ソウルキャリバーとアウトフォクシーズをプレイする都内在住の大学院生です。

おおブロ:http://ooosaka.blog67.fc2.com/
Twitter:oosaka_twt

最新コメント

ブログ内検索

最新トラックバック

フリーエリア

<<アウトフォクシーズの基本動作  | HOME |  ジョン・スミスステージ解説>>
Copyright ©  -- アウトフォクシーズ攻略blog 続おおゲー --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]